top of page
検索


これまでの歩み ~ 相談にまつわること ④ 就職活動 ~
前回の③(こちら)で、「くじ」に外れて関わることになった「生活史調査」が「キャリア相談の原点」とも言えるものになった、と書きました。 その時は「くじ」に外れたことにがっかりしますが、なかには「今考えてみると外れて良かったのかも」と思うことも多々あるものですね。...
Mana Ishii
2022年2月19日読了時間: 2分


ミニ休憩① ~ 「ぼたもち」をキャッチして生き延びる
前回、「くじ」に外れて大学3年のときに入りたいゼミに入れなかった話が出てきました。 今回は「相談」のことは小休止で、そのことで思い出したことを書きます。 私は他にも、もっと大きな「くじの外れ方」をしています。受験の時です。...
Mana Ishii
2022年2月17日読了時間: 4分


これまでの歩み ~相談にまつわること ③ 大学~
前回の②(こちらのページ)のつづきの前に…。 ②を書いた後に…自分が悩み、カウンセリングに興味を持ったことから、中3の頃は「精神科医」になりたいと思っていたことを思い出しました。 その頃にちょうど学校で、自分の将来のキャリアプラン(その頃は「キャリア」なんていう言葉は使われ...
Mana Ishii
2022年2月15日読了時間: 4分


これまでの歩み ~相談にまつわること ② 高校~
こちらのページで、中2のときに「人の相談に乗る仕事」に初めて興味を持ったことを書きましたが、今回はそのつづきです。 そのまま相談の仕事に近づく方向に進んでいったのかというと、そういうわけでもなく、中3~高2の1学期くらいまでは、ひたすら「学校を辞めたい」と願い、ひたすら音楽...
Mana Ishii
2022年2月13日読了時間: 2分
ブログ: Blog2
bottom of page