top of page
検索


相談についてのご案内です
チラシの通り、先月(2024年7月)より松山市男女共同参画推進センター・コムズにて「女性が自分らしく生きるためのキャリア・ライフ相談」が始まりました。 詳細は こちらのページ にてご確認頂けます。 (石井も相談員の一員として、時々担当する予定です。)...
Mana Ishii
2024年8月3日読了時間: 1分


これまでの歩み ~ 相談にまつわること ④ 就職活動 ~
前回の③(こちら)で、「くじ」に外れて関わることになった「生活史調査」が「キャリア相談の原点」とも言えるものになった、と書きました。 その時は「くじ」に外れたことにがっかりしますが、なかには「今考えてみると外れて良かったのかも」と思うことも多々あるものですね。...
Mana Ishii
2022年2月19日読了時間: 2分


これまでの歩み ~相談にまつわること ③ 大学~
前回の②(こちらのページ)のつづきの前に…。 ②を書いた後に…自分が悩み、カウンセリングに興味を持ったことから、中3の頃は「精神科医」になりたいと思っていたことを思い出しました。 その頃にちょうど学校で、自分の将来のキャリアプラン(その頃は「キャリア」なんていう言葉は使われ...
Mana Ishii
2022年2月15日読了時間: 4分


これまでの歩み ~相談にまつわること ② 高校~
こちらのページで、中2のときに「人の相談に乗る仕事」に初めて興味を持ったことを書きましたが、今回はそのつづきです。 そのまま相談の仕事に近づく方向に進んでいったのかというと、そういうわけでもなく、中3~高2の1学期くらいまでは、ひたすら「学校を辞めたい」と願い、ひたすら音楽...
Mana Ishii
2022年2月13日読了時間: 2分


これまでの歩み ~相談にまつわること ① 中学~
今月から当分は、大学、公的機関での相談対応が業務の大半を占めています。 現在はほぼオンライン。いつもここ(自宅)↓↓で相談をお受けしています。 連日、朝から色々な方々のお悩み事(多くは大学生からの就職相談)をうかがっているのですが、オンライン相談のメリットを改めて感じていま...
Mana Ishii
2022年2月10日読了時間: 2分
ブログ: Blog2
bottom of page